センター前日/勉強記録79/大学の試験

  • 勉強時間
  • 1月9日 5時間
    1月10日 6時間18分
    1月11日 6時間2分
    1月12日 5時間5分
    1月13日 3時間40分+大学授業1時間20分

  • 過去問演習
  • 1月9日 2011日本史・93点、2011世界史・100点
    1月10日 2006数学1a・100点、2006数学2b・100点
    1月11日 2010数学2b・100点


    ここ何日かは結局ダラダラとしてしまった。が、仮に10時間やっても段々頭に入ってこなくなる上に疲労困憊で後日に影響をもたらすので、精神・体調の調整としても適度な勉強量だったと思う。と言っても8時間くらいは維持したかった。最近漫画を超絶読みたくなったからセンター終わったら漫画買いまくって読みまくる。現実逃避的な意味もあるというのは言うまでもない。親の脛を齧るので全て古本だが。

    勉強の方は知識の確認重視で2次対策も兼ね備えていた。
    古漢はこの数日で7月〜12月の勉強量を遥かに凌駕し、知識面は充実した感じがする。だが問題演習を一切していないのはアホだ。
    さすがにマズイと思った英語は1月7日から文法を復習したり洋書読んだり英語に触れておいた。
    世界史はシャンデルナゴルグラナダコルドバ・トレドやニースやレバノンの場所等まで覚え、日本史は門前町寺内町・港町くらいは覚えた。両者とも年号も多分大丈夫。地学は地質図以外はおそらく上手くいく。
    過去問演習の話だが2011世界史2006数学1a2b2010数学2bと演習での怒涛の満点ラッシュにはさすがにテンションが上がった。2011年の日本史の平均点が64点と高騰していたので難化が恐い。難易度を考慮すると93点もちょっと低い。世界史は満点でも迷う問題が依然多く不安。理社の詰め込みは結局最後まで捗らなかった。まぁ暗記科目は大量にこなしたところで不安なのに変わりがないので余り気にしてない。ちなみに一昨年は倫理9割弱安定→本番67点、去年は政経9割安定→本番76点という地獄を味わったので社会はトラウマ。日本史恐い。


    先だって大学のクラスメートから定期試験の日程に関するメ―リスが回ってきた。メールを確認した後歯を磨くため洗面所へ向かった。ふと鏡を見るとそこに映っていたのは顔が青ざめ目の死んだ青年男性だった。

    昨日は1つ目のドイツ語の定期試験があった。テスト前日にテスト実施を宣言された上に教科書丸暗記型穴埋めテスト、さらに1カ月ドイツ語に触れていないこともあって不利な面が多かった。そんなわけで僕の地ドイツ語力で勝負するしかなかったが、文脈や前後関係から語彙・格変化を決定できたので何とか乗り切った気がする。7割5分〜9割5分くらい。

    そして本日は2つ目のドイツ語に定期試験がある。この試験では教科書からの出題は皆無で和訳・独作など応用力が試される点で、地ドイツ語力が問われるので、全く心配はない。
    訂正通常授業だった。授業の最後に冬休みにやったことを独作させられたが、ブログに独作を書いた経験もあって困難はなかった。


    遂に来る嬉しい嬉しいセンター試験。僕の仮面浪人生活を決定づけてくれた大好きなセンター試験。1年ぶり3度目のセンター試験
    大好きや嬉しいは冗談にしてもセンター対策みたいなクソつまらない暗記・作業ゲーに早く終止符を打ちたかったので早く来て欲しかったというのは本音。2浪目の今回は現役時1浪時と比べより多くの時間をセンター対策に費やした気がするので東大全科類に出願できる程度に点数をとりたい。国英の過去問は5年分も解いていない(数学は6年分やった)ので少し不安が残るが、現役1浪は全く過去問に手をつけなかったのでマシではあるだろう。

    英語190数学190国語160日本史100世界史100地学90くらい取りたいが、目標点を意気込むことによるプレッシャーで壊滅する可能性もあるので770点いけば及第点だと思っている。以前にも述べたがこれは飽くまで科目別目標であって合計点の目標ではないため失敗は想定している。最悪720点くらいまで落ち込むのも想定の範囲内。東大を受験出来ればもうそれで良い。とにかく国語は評論→漢文→小説→古文の順に解いて大きく点数が崩れるのだけは阻止したい。仮にセンター720点で文一特攻という死亡直進ルートでも、夏のOP253(若しくは東進の249点)に独語の+20点で、つまり273点(269点)とれれば文一でも受かるので気楽に行きたい。二次試験を甘く見てるわけではないが、そのくらい気持の余裕を持ちたい、ということだ。

    パックの結果は見なかったことにして、ずっと手をつけなかった2007〜2009の過去問の平均点が800.3点(794,825,782)だったので770/900も現実的に不可能では無い気もする。点数が出なかったセンターパックの時は気付かなかっただけできっと高熱が出てたに違いない。

    そんなことより駅から物凄く歩かせる和光大学、マジでアリエンティー(これが今流行ってるやつだろ?)。しかし下見で伺った際に幾棟かを巡ったが小教室は割りと集中できそうで安心した。机椅子がアレだったが。定期で行けて駅から徒歩15秒の慶應日吉で受けたかった。

    まぁ取り敢えず点数にそれほど期待はしていないが最善を尽くしてみる。去年6月に免許センター試験で94点とった僕に死角は無い(一見凄そうな点数だが実はギリ合格、しかも2択のマーク試験)。緊張で2時間しか寝れなかった上に会場で足が震えまくった現役、緊張で試験前に手が震えまくって名前が書けなかった1浪時と比べ、今回はほぼ緊張していないのでいつも通りやる。720点でいいよ、本当に。
    いざとなったら携帯からyahoo知恵ぶk

    では次の更新はセンター後に。